products-fm-013

@ JAXA調布 航空宇宙センター飛行場分室

イントロダクションで「 モノづくりの先が見えているわけではないので、当サイトでは、その選択肢を増やしたい。多様化した世の中に対して多様なソリューションでJCMはお応えしよう」としていますが、複合材料に関連する市場おいては未来予測をしないわけではありません。むしろ最新の情報をキャッチアップすることで近未来においての市場ニーズを仮定し、その仮説に基づいて何ができるか、どのようなモノが作れるのかをお伝えすることができるのは、JCM日本複合材マーケットは工業デザイン事務所が市場研究、開発の成果をサイトアップして始めたからというバックグラウンドがあります。

近未来モノづくりコンサルサービス

プロダクトデザインの業界では、アドバンス・デザインと呼びます。専門外の方には少し理解しにくいことかもしれませんが、自動車会社や家電メーカーでは、まだ見ぬ新製品を開発する段階で、現在の技術では製造ができない商品を、「その技術が進化すると〇〇%小さくなるはずなので」とか「今は消費電力が大きいが、〇年先にはこの程度の出力が期待できる」とか「CO2からエタノールを作る技術が〇年後には実用化するので、この技術をもとに計算し」というような、未来技術の種(シーズ)をもとに、近未来の社会が必要とする商品を予測しながら具体的な材料や成形技術の検証を行うことができます。これは、現在は過去(歴史)から続きで、その先にある未来も現在の続きだという発想でモノづくりを予測する手法です。これにより「まだ誰も作ったことのない商品を作り出したが、誰も必要としないので売れなくて困っている」という状況に陥るリスクを回避できます。JCM日本複合材マーケットは、独自の国際ネットワーワーキングにより、確かな情報を随時キャッチアップすることで、お客様の近未来モノづくりについて、エビデンスをもって、リアリティを加えることが可能です。それは現在、近未来の航空機産業の中で動き始めています。